ページトップへ

ブログ

数日前 茨木市のH様邸の耐震診断をさせていただきました。H様邸は1995年 平成7年に建築された建物です。

一般的に耐震化が積極的に進められているのは1981年以前に建築された いわゆる「旧耐震木造住宅」です。
地震大国日本では巨大地震が発生し被害が生じると建築基準法が見直されてきました。阪神・淡路大震災後 2000年にも建築基準法が見直されています。
1981年~2000年に建てられた住宅を新耐震基準の住宅 2000年以降の住宅を現行耐震基準の住宅と呼ばれています。2000年の建築基準法の改正で「壁配置のバランス」と「柱・梁の接合部 筋かいの接合部の金物」が指定・規定されました。しかし 1981年~2000年の間は金物の使用が推奨され使用され始めた期間で任意的に取り付けられているため 場合によっては付いていない場合があります。

私たち耐震診断者も「81-00木造住宅」を診断の調査する場合は図面・仕様書を確認し 現地では接合金物の有無についても しっかりと確認させていただいております。

最近では 1981年以降2000年までの建物についても 耐震診断を無償または低額でうけられる制度が多くの自治体で設けられています。(大阪市 茨木市など)

また 弊社も登録しています 日本木造住宅耐震事業者協同組合でも 「81-00木造住宅プロジェクト」で耐震化を進めています。81-00木造住宅プロジェクトについては こちら

弊社のある 茨木市でも2000年までの建物の耐震診断は補助金の対象となりますので 今回も補助金の申請をさせていただきました。

 

記事一覧

  • 1 /
  • 2 /
  • 3 /
  • 4 /
  • 5 /
  • 6 /

1ページ (全37ページ中)