ページトップへ

耐震補強

1 耐震補強とは

 耐震補強とは、あらかじめ行った耐震診断の結果をもとに、建物の耐震性を高めるために主要な構造部分を補強する工事のことです。

 具体的には 壁や基礎 土台・柱下、接合部など建物に対する補強工事もあれば、地盤の改善する工事等もあります。

2 耐震補強方法

   1. 壁の補強

 壁を補強すると言っても、闇雲に壁を強くするのでは偏心率(重心と剛心の距離)は改善されません。耐震診断の結果から補強の必要な箇所を割り出し、的確な位置に的確な強度の壁を補強する場合があります。
 また 柱の柱頭柱脚の金物の計算をすることによって的確な補強金物による補強の必要があります。

  ・筋かいを入れて補強する
   梁から土台の間に筋かいを入れることで、バランス・耐力を向上します。

  ・補強用面材や構造用合板を用いる
   筋かいを入れる場合と同様、壁の耐力を向上します。最近では梁・土台の加工が必要ない補強方法もあります。
   また 天井・床を壊さずに補強できる方法もあります。

   2. 基礎の補修

 基礎の補修には、ひび(クラック)の補修や無筋基礎の有筋化などかあります。 

   3. 劣化の改善

 土台が腐朽または蟻害むを受けている場合や、柱下が傷んでいる場合など、土台の取替えや柱根継ぎを行う必要があります。なお 取替え材には必ず防腐・防蟻処理を行ってください。また、腐朽・防蟻対策として、床下に調湿炭を敷き詰めることも効果があります。

   4. 屋根の軽量化

 重量のある日本瓦を 軽量な材質に取替えることも 耐震性の向上に有効です。

   様々な補強方法がありますが
   大切なのは

   「しっかりと効果の上がる補強、評点が上がる補強を行うこと」です。


 

耐震診断に関するお問い合わせ、ご相談はお気軽にお電話ください

お問い合わせフォームはこちら

耐震補強 耐震リフォームの現場レポートはこちら

耐震補強 耐震リフォームの完工事例はこちら