外壁がコンクリート打放しはとてもスタイリッシュでおしゃれな外壁です。しかし 風雨によって汚れやすいため維持管理の状況によっては次第に劣化が目立ってきます。
茨木市のY内科様の建物も建築から23年が経ちます。今まで何回か外壁のコンクリート打放し補修をさせていただいています。
以前の補修から年数も経ちましたので 今回も補修工事をさせていただきました。
まずは 高圧洗浄できれいに汚れを落とします。それから十分にコンクリートを乾燥し クリアーの撥水材を塗布します。
丁寧に2回塗り とてもきれいになりました。
コンクリートの独特な風合いを残すため 定期的な補修はかかせない作業のひとつです。
Y内科様 今回もありがとうございました。