11階の分譲マンションの全面リフォーム
茨木市 I様邸
テーマ別|マンションリフォーム
 
建築中レポート
- 1. 2022年10月12日
- 
  工事の準備をしています。
- 2. 2022年10月13日
- 
  リビング工事前リビングは床はカーペット敷ですが 全て取り除いて 遮音性のあるフローリングに貼り替えます。壁・天井のクロスもすべてきれいに貼り替えます。 
- 3. 2022年10月13日
- 
  洋室 工事前洋室もリビングと同じで床 壁 天井すべて貼り替えます。 
- 4. 2022年10月13日
- 
  システムキッチンシステムキッチンはまだまだ使えそうなので そのまま利用します。しかし コンロ レンジフードは古くなっていたので 取り替えます。 
- 5. 2022年10月13日
- 
  バスルーム 洗面室 工事前バスルームも建てられてからのものになりますので 今回新しく入れ替えます。また 洗面室に給湯器がありますが 今回PS内に移動します。 
- 6. 2022年10月13日
- 
  トイレ 工事前トイレは床 壁 天井をすべてきれいにします。また 便器も新しいものに取り替えます。 
- 7. 2022年10月13日
- 
  玄関 廊下 工事前玄関 廊下の工事前です。床はクッションフロアー 壁 天井はクロス。きれいに貼り替えます。 
- 8. 2022年11月24日
- 
  工事が始まりました工事が始まりました。まずはシステムバスルーム 洗面室を撤去し 急いで配管替えをします。バスルームの設置日が決まっているので 大急ぎで作業を進めています。 
- 9. 2022年11月26日
- 
  配管完了しました浴室 洗面室廻りの設備の配管替えも無事に終わりました。 
- 10. 2022年11月29日
- 
  バスルームシステムバスルームが搬入されました。現場が11階なので搬入もひと苦労です。 
- 11. 2022年11月30日
- 
  バスルームシステムバスルームの組立が終わりました。バスルームはLIXILのバスルームです。仕上りが楽しみです。 
- 12. 2022年12月02日
- 
  造作工事洗面室 浴室廻りの大工さんの造作工事も完了です。 
- 13. 2022年12月05日
- 
  床補修リビング 洋室などの部屋の床は以前はカーペット敷きでしたが それをすべて取り除き コンクリートに直にフローリングを貼ります。そのため コンクリートスラブは補修が必要になります。 
- 14. 2022年12月07日
- 
  床フローリング貼り床のフローリングの材料が搬入されました。エレベーターは10階までなので 11階までは材料を人力で担いで荷揚げです。ごくろうさまでした。 
- 15. 2022年12月08日
- 
  床フローリング貼りどんどんと 床のフローリングが貼られていきます。分譲マンションの床なので 遮音性能のあるフローリングをボンドで貼っていきます。職人さんの手際もよく 貼られていきます。 
- 16. 2022年12月14日
- 
  クロスの工事もはじまりました床のフローリングの工事も終わり 床は養生され いよいよクロスの工事がはじまりました。年内の完成に向けて あとひと踏ん張りです。 
- 17. 2022年12月27日
- 
  玄関 廊下 完成しました床は明るい色のクッションフロアー 壁 天井は白っぽいクロスで明るく仕上がりました。 
- 18. 2022年12月27日
- 
  システムキッチンシステムキッチンはコンロ レンジフードだけの取替えでしたが クリーニングをすると とてもきれいになりました。まだまだ 使えます。 
- 19. 2022年12月27日
- 
  バスルームバスルームも取り替えられました。LIXIL の リノビオを取付ました。落ち着いた感じに仕上がり お客様もとても満足されました。 
- 20. 2022年12月27日
- 
  トイレトイレは手摺などは取り除かれ 床 壁 天井も新しくきれいになりました。白い便器も映えています。 
- 21. 2022年12月28日
- 
  リビング ~ 洋室リビング 洋室も床は同じ遮音性のあるフローリングが貼られ 壁 天井も同じクロスが貼られました。建具を開けると大きな空間がとてもきれいです。このおうちは11階なので 窓からの採光も抜群。今の時期冬でも 室内はとてもあたたかいです。 
